Sponsored Links

今更?いやいやまだ間に合うYouTuber
近年ではTVCMにも出演する【はじめしゃちょー】さんや【ヒカキン】さんをはじめとするYouTuberですが、今更感があるかもしれません。
たしかにこちらの方々がYouTuberとして活動され始めたころより、現在の広告掲示での収入額は下がっています。
それでも、トップYouTuberになると月収が数百万円以上と言われています
投稿する動画の種類も規定内であれば無限大といえるでしょうから、ご自身の得意なこと・分野、もしくは趣味をそのまま撮影し、投稿という事もできます。
簡単に分けると、面白い企画をカメラで撮影し投稿するスタイルと、ゲーム実況動画など特定の分野の動画を投稿するスタイルの2種類があります。
まず、企画での動画実況です。
【はじめしゃちょー】さんだけでなく【水溜りボンド】さんというグループで投稿されている方々もいらっしゃいますので、まずは動画を検索して見てみてください。
すこし悪い言い方をすると、しょうもないことをしていることもあります。ですが再生回数を見て下さい。2000万回を超える再生回数もあります。夢がありますよね。
こちらは、企画を考え、カメラと小道具を用意することで言ってしまえば誰でも撮影することができます。
自分の得意な分野なのでアイディアも浮かびやすいですし、企画にもよりますが経費も少なくて済みます。
次に、ゲーム実況動画ですが、お勧めはPS4です。
なぜ、PS4がお勧めかというと著作権などには注意が必要ですが、パソコンに接続すること無くShare factoryというソフトを使って動画編集をすることができます。
文字入れだけでなく、BGMを入れたりカットなどもコントローラーひとつで簡単に行う事が出来ます。
簡単にコツを説明しましたが、数百万回などという再生回数を獲得するには、チャンネル登録者数を獲得することが必要ですが、すぐにというわけにもいきません。
しかし、コツコツと再生回数とともにチャンネル登録者数も伸ばすことは可能です。方法はさまざまですが、今回は手軽な方法をご紹介します。
まず投稿する動画自体に「チャンネル登録をよろしくお願いします。」とコメントを入れるだけでも効果があります。
Sponsored Links
そしてもう一つはブログやSNSの利用です
Twitter・Facebookを利用して動画の宣伝を行います。特にTwitterは効果的です。
動画投稿専用のアカウントを作成することで、YouTuber好きの人に特定的にフォローしてもらい、フォロワーの方にリツイートしていただくことでどんどん拡散していきます。
動画の再生回数とともに広告料も増えていくので、拡散して宣伝することは非常に重要です。 登録も簡単なのでぜひ一度やってみてください。
Sponsored Links