Sponsored Links

長男が初めて家族旅行計画・・・行先は?
長男は、岩石や鉱石を集めることが好きで、ある本に載っていた場所へ水晶を拾いに行きたいと旅行の計画を始めました。
その本には、ただ「菖蒲沢海岸」とだけ載っていました。菖蒲沢海岸がどこにあるかもわからないとこからの企画です。
いざ出陣、菖蒲沢海岸まで!
長男は、図書館とインターネットで調べ上げて、家族全員にしおりが配られました。
出発時刻から躓いてのスタートでしたが、、、なんとか静岡県の河津まで到着しました。
河津駅からちょっと離れていて、菖蒲沢海岸までどうしようか悩みながら宿泊するホテルへ電話したところ、ちょうど駅まで用事があるとかで、お迎えに来ていただきました!
お昼前には、目的の菖蒲沢海岸に到着!まずは、テントを張って、おにぎりとお菓子を食べて腹ごしらえしました。
目の前には水晶が!
海岸に落ちている石をよく見ると、石の隙間に水晶らしきものが!!!
これ??・・・・と思っていると、数人の石拾いらしき人たちも来ました。私たち家族は、だんだんテンションが上がってきて、黙々と石の観察を始めました。
さすがに、水晶は、小さいものまで取っていたら大変なことになるくらい落ちていました。各自お気に入りを持ち帰ることにしました。
自然金は?
実は、この菖蒲沢海岸では、自然金もとれるとのこと。
これが、結局探せないままこの旅は終わってしまうのですが、金探しにはだいぶ時間をかけました。
ハンマーで怪しい石を割ってみたりもしたのですが、見つかりませんでした。
これは、いまだに不思議です。次回行くようでしたら、詳しく調べていきたいと思います。
家族団らんの時間
夕方まで頑張って探したのですが、明日もあるし、夕方ホテルへ。
ホテルは、インターネットで息子が調べ、予約した「アリスの部屋」です。とても子供への気配りがすばらしくて、思っていたよりも良いホテルでした。
ただ、ご飯が無いので、駅で購入してきたお弁当を食べたのですが、、、、。
でも普段家族全員で遊ぶことが無いので、トランプやウノなどで過ごしたひと時は楽しかったです。
お風呂はお部屋についているのですが、家族風呂みたいな感じで少々大きめのお風呂で家族4人でゆっくり入ることができました。
ちょっとお風呂は古い感じがしました。お部屋はきれいにリフォームされているので古さをさほど感じません。
石拾いと魚釣り
次の日「金」がまだ探せていないので、、、心残り。
でも、釣りを計画に入れていたので、近所にあった釣り具屋さんに朝一で行き、道具を購入しました。
これまた初心者の私たちに丁寧に教えてくださいました。石を探しながらも釣り具を持って海岸へ!
魚釣り開始
崖を登り、魚釣り開始。これがまたなかなか釣れないものです。
でもなんとか5匹は釣りました。だんだん波も強くなってきたので終了。
そのあと、魚拓をとりたいとのことで、魚拓をとり、家族4人分の4匹だけ残すことにしました。
崖をもどるときも、目を光らせて、金と水晶探しをしました。気になる石を探していたら、岩の隙間に、大きめな水晶を発見!
大興奮で、その水晶を採取しました。この旅で一番大きな水晶です。
Sponsored Links
帰路へ
釣った魚をリリースしようとしたら、息子たちが持って帰ると騒ぎ出しました。ちゃんと食べるとのことを約束させました。
魚があまり得意でない2人が食べるのなら、、、と釣具店で購入したバケツに水を入れたまま運ぶことにしました。
保冷ケースを購入するほどの魚ではなかったので、売ってはいたのですが、購入しませんでした。帰りは、タクシーにて河津駅まで出ました。
温泉
足湯温泉があるとのことで、やっとの思いで見つけた足湯。これまた長男が調べていたのですが、だいぶさまよった挙句に見つけました。
川を見ながらの足湯。温度は熱めで、とっても気持ちよかったです。
温泉にもっと入りたかったなぁ。。。と1人思っています。この足湯は公共の場らしく料金は、無料で入れてしまいます。
長い電車旅
お土産を見るまもなく、電車へ飛び乗りました。電車は、もちろんバケツを持って乗りました。
ほんと何人にも声をかけられました。なんの魚を釣ったのかわからないので、お答できませんでしたが。
それにしても案外、電車って揺れるもので、バケツのため、水が波打っていて家まで持つか心配になってしまいました。
だいぶ道のりも長いので、海水を少しペットボトルにでも入れて持って帰ってくればよかったかもと心配になりました。
次回は、保冷ケース持っていくべきですね。少々反省です。
我が家に到着
無事、なんとか魚を家まで持って帰ることができました。ほとんど水は無くなっていました。
魚も半分死んでいました。でもすぐに内臓を取れば問題ないかな?と思い、すぐに内臓をとり冷蔵庫へ!
もう夜でしたので、調理は明日にしました。
忘れ物
実は、長男が、大事な大事なぬいぐるみをホテルに忘れてきてしまいました。
足湯が終わったころ、気づき、電話したのですが、「送ります」と言ってくださりました。
タクシーで駅まで出てしまったことと電車の時間がもうすぐだったこともあり、取りに行くのを諦めて送っていただくことにしました。
後日、河津の特産品と一緒に届けてくださりました。何から何まで本当に親切にお世話してくださりました。
魚
なんの魚かわからないまま、内臓は、到着した日にとり除き、次の日に塩コショウと片栗粉にて揚げてみました。
魚が苦手な息子たち、何も残さず食べてくれました。私もびっくりです。
良い食育までできたと大変満足です。自分で釣った魚を丸ごと食べるなんて本当に良い経験です。
それから、、、まとめ
また菖蒲沢海岸へ行きたいって息子たちが言ってます。私と主人もだいぶ楽しめてまた行ってもいいかもなぁ。。。という感じです。
思っていたよりも遠く電車移動の時間が長いのですが、また私も行きたいと思っています。
次回こそ、「金」を探したいです。あと格好良い水晶も!
夏は、海水浴もできます。そして、爬虫類のiZooという爬虫類専門の動物園もあります。
今度は、また違った旅ができたらいいなと感じています。もちろんホテルは、また同じ「アリスの部屋」に泊まりたいと思います。
Sponsored Links