Sponsored Links

アスレジャースタイルに高額ファッションを取り入れてセレブ仕様に
アスレジャーってどんなスタイル?
アスレジャーとは、着心地と機能性を重視したファッションです。
着目する点はスポーツウェアをスポーツ以外でいかにおしゃれに着こなせているかというところでしょう。
おしゃれなセレブ達も楽な服装でお出かけした方が体に負担がかからない事に気がついたのでしょうか。
しかしそれだけではなく、スポーティなスタイルに足し算する楽しさも備えているファッションなのです。

セレブがするアスレジャースタイル
ミランダカーが取り入れ日本でも話題になっているアスレジャースタイル。
ミランダカーから学ぶと全体的にスポーティーな場合とスポーツブランドを2点くらい取り入れてあとは高価なコートなどに身を包むコーディネートをしています。
ラフなスタイルに見せかけて実は全身で30万円ほどの着こなしをしているそう。
簡単にはマネできません。
値段が左右する
アメリカニューヨークで人気のデイヴィッドラーナーのかっちりとしたレギンスをはいてトップスはぴたっとしたものをチョイスし、さらに透けてる素材でセクシーさを醸し出す。
アウターには、サンローランのブルゾンを着てジバンシィのバッグで上品さも忘れない。
このファッションならスポーティさに大人な魅力をプラスすることが出来ます。
着心地と機能性を重視しながらも高額なファッションを取り入れる事でだらしなさは感じさせないのです。
また、高級なファッションを取り入れる事で着ていく場所を選びません。
Sponsored Links
筋肉がものをいう
しかし、ぴたっとしたトップスとレギンスを着こなすにはただお金があって高額なファッションを取り入れたところで格好良く着こなす事が出来ません。
無駄な脂肪は一切なく筋肉で締まった体でないと似合わないスタイルなのです。
ハリウッドセレブ達は日頃から努力を怠る事なくジムで鍛えスーパーフードを食べて精進し肉体を作りあげているのです。
努力もせずにアスレジャースタイルの人気にあやかり楽ちんだからとジャージなどで過ごしていると返ってスタイルが悪くなる恐れありです。気をつけましょう。
また、うまく着こなして居ない場合は、レストランなどで浮く恐れもあります。着ていく場所を考えましょう。
やっぱりスタイルありき
体重の増減、筋肉の増減は努力すればどうにかなりますが、身長、手足の長さは生まれ持ったものなのでありのままを受け入れるしかありません。
しかし、最近の若者は身長が高くない人でも昭和の日本人とは違う手足の長さに驚かされます。
スタイルの良い人ならセレブのような高額なファッションを取り入れずともアスレジャーを着こなす事が可能です。なんとも羨ましい事です。
ユニクロからもアスレジャーファッションの提案がされておりエアリズムストレッチクロップドパンツなど1990円という低価格で展開しています。
これを軸に少しオシャレなカーディガンとスニーカーなどプラスするだけでアスレジャースタイルが完成します。
ギャップで好感度アップ
いつもタイトなスーツスタイルでお仕事されているOLさんなど週末は楽なスタイルに解き放たれたいでしょう。
アスレジャースタイルなら、賢いイメージからスポーティな爽やかな印象に様変わりするため週末のデートの際、いつもと違うあなたにギャップを感じ気になり始めるなんてこともあるかもしれません。
出発点はラフな格好でも、ストール、バッグ、靴などの足し算でいろいろとファッションを楽しめます。

まとめ
20年以上前に吉田栄作さんがTシャツにスエットパンツにいかつい皮のブーツを履いていたのが印象に残っています。
オシャレさとカジュアルさとスポーティが合わさったファッション。
2020年の東京オリンピックに向けて新たにスポーツを始める人も増えています。
そのため、アスレジャースタイルも進化をしながらこれからも流行り続けると予想します。
Sponsored Links