Sponsored Links

私が過去ダイエットしたときに8キロ減量に成功した方法についてのご紹介
私にはダイエットで8キロ減量した経験があります。その成功方法をご紹介します。
ダイエットをしようと思ったきっかけ
私がダイエットをしようと思ったのは、好きな人ができたことと1日に10人くらい「太ったな」と言われたことがきっかけです。
好きな人はとてもカッコよくて私の片思いでしたが、彼は私のことを女性として見ていなかったので綺麗になりたい時でした。
そんな時、働いて少し経ったとき、お正月休みで実家に帰り戻ってきたとき、1日に10人くらいの人に会うたび指摘されて限界を感じたのです。
ダイエット宣言をする
さすがに痩せなければいけないと本気で思った時にまず私がしたことは「宣言」です。
会う人会う人に「ダイエットすることにしたよ」と言いました。
宣言することで変化を見てもらえるだけではなく、お菓子や食事を断りやすくなります。
当時一人暮らしをしていた私は結構お菓子をいただくことが多く、私も全部食べてしまっていました。
しかし、このままでは痩せないので先に職場の人や友人に宣言をしようと思いました。
食事会に参加した際
さすがに毎回食事会断ることができません。お酒も好きだったのでいきたいと思うこともあります。
そんな時は宣言しているのでお酒は飲むものの食べるものを制限しました。
例えば揚げ物はやめてサラダのみをお酒のアテにしたり、お酒もカロリーの少ない焼酎にしたりしました。
宣言しているので、アテを制限もしやすかったです。

甘いものが食べたくなった時
甘物は極力控えましたが、我慢するとストレスになってしまいます。
どうしても甘いものを食べたくなったらご飯のあとではなくご飯の前に食べました。
そうすることでストレスもないだけでなくご飯と甘いものの取りすぎにはならないからです。
Sponsored Links
半身浴
ダイエットの方法として最も効果的だったのは半身浴です。
毎日夜1時間、朝30分半身浴していました。
一人暮らしだと時間も自由ですのでやりやすかったことと、普段不規則な時間帯働いていたのでジムに行ったり運動も難しいと思い、家で手軽にできる半身浴を選びました。
半身浴の良さはダイエットになるだけではなく血行が良くなり冷え性が改善できること。
血行が良くなるのでお肌にとっても良いこと、お風呂に浸かることでリフレッシュにもなるのでストレスも軽減されます。
筋トレ
半身浴だけでは引き締まった体にはならないと思い筋トレをしました。
本来は有酸素運動と無酸素運動として筋トレとウォーキングができたらベストでしたが、ウォーキングは働いているとなかなか難しいので、無理なダイエットはやめようと思っていた私は筋トレを行おうと思いました。
腹筋、背筋、腕立て伏せを毎日30回を3セット行いました。
体重計に毎日乗った
半身浴の後は毎日体重計にのりました。
体重が徐々に減っていくことを目で見て実感できるので痩せるための意欲になります。
ダイエットは最初に3キロくらいはすぐに落ちます。
しかしその後は一旦低迷期といって落ちにくい期間があり、そこで諦めずにダイエットを継続するとまた痩せていくのです。
だからこそ体重計に乗り低迷期でも頑張ろうと思えるように意識と意欲を継続させました。

着たい服を買う
最後にしたのは少しきつめでも着たい洋服を買いました。
着たい服を買うことで痩せる目標ができます。
痩せたらこの服を着てどこに行こうかなとイメージが湧くので痩せることが楽しみにも感じます。わざと足がでる服を買ったりもしました。
まとめ
以上の8点の方法によって私は8キロ減量しました。
痩せた後はまわりから「綺麗になった」と褒められることも多くなり自信につながりました。
ダイエットで綺麗になったことだけではなく、決めたことや宣言したことを実行できたのが一番のメリットだったと言えます。
Sponsored Links