Sponsored Links

ディズニーオンアイス2017名古屋に行ってきました!その感想から混み具合まで
前回ディズニーライブに行った時にディズニーオンアイスの先行予約を行っていたので、その時にチケット予約してみました。
S席で予約した結果、届いたチケットの座席は・・・
なんと前から7列目ゲット!!!
やはり先行予約はいい席が取りやすいことを実感しました(確か前から10列目以内確約チケットだったと思います)
ディズニーオンアイス2017の終わりにもディズニーオンアイス2018の最速予約のチラシをもらいました。前から15列目以内確約チケットなので、なかなかいいかもしれませんが、1年後の予定は正直わからないので今のところ保留・・・
ディズニーオンアイス2017名古屋は何時から行けば駐車場の停められる?
私が行ったのは平日の11時からの回で10時15分開場なので、9時30分ぐらいにいけば車停められるかなと考えて出発しました。
ついたのは9時45分。その時の駐車場の感じはこんな感じ

日本ガイシホールの駐車場に始めて停めたのですが、結構広い駐車場があるので、余裕でした。
金額は1回500円。
帰りの混雑を考えて出口付近に停めて、すぐに出る作戦にしました(この作戦が当たり、帰りはすぐに駐車場を出られました)
11時からの回は終わりが13時近くになりますので、朝ご飯をしっかり食べておかないと子供がお腹を減らしてグズります。
我が家はコンビニで朝ご飯を買っておいて、駐車場で開場までの間に食べました。
午前10時15分開場頃の駐車場の感じはこんな感じ

まだまだ余裕でした(笑)そんなに焦っていくことなかったです。
結構ディズニープリンセスのコスプレをしている子供がたくさんいました。平日だったので、客層は圧倒的にファミリーですが、カップルも少しいました。
ディズニーオンアイスの中の混み具合は?アイスショーだから涼しいの?
日本ガイシホールの外でグッズ販売を行っているので、会場付近は結構混んでいます。そしてテンションが上がってきます。
子供たちも「今日はいい日だね。なんかドキドキしてきた」と言って気持ちを高ぶらせていました(笑)
会場の中は、平日だからなのかS席はすべて埋まっていましたが、A席は結構空きがありました。
7列目はかなり見やすかったです。
アイスショーだから涼しいかと思ってタオルを持っていかなかったのですが、タオルは必須ですね。
外は暑いので、汗がダラダラでます。
中は外に比べると涼しいぐらいなので、男性は結構汗をかいていました(もちろん私も)
ただ雪が降る演出があるので、座っていると次第にちょうどよくなってきます。
Sponsored Links
ディズニーオンアイス2017のグッズはどうだった?
ディズニーオンアイス限定のグッズが多数売っていました。なかでもTシャツはかわいいのが結構売っています。
ディズニーオンアイスですぐ使えるくるくる回るライトやピカピカ光るライトをみなさん買っていました。
おそらくディズニーオンアイス以外では使わなくなる可能性が高いのでライトは買いませんでした。
グッズは結構高いので、私はパンフレットとぬり絵を購入

ぬり絵は1000円でしたが、パンフレットはなんと2300円・・・へそくりで買いました(汗)
ディズニーオンアイスは子供と行って楽しめる?感想は?
はい、ディズニー好きなら間違いなく楽しめます。
ショーはに2時間ぐらいで途中1時間でトイレ休憩が入ります(トイレ結構混みますが、ガイシホールの2階トイレは空いています)
女性トイレはめちゃめちゃ混むので、子供トイレはお父さんが連れていくとスムーズにいけます(日本ガイシホール和式トイレが多い)
ピノキオ、アナと雪の女王、ファインディングニモ、アラジン、白雪姫、塔の上のラプンツェル、美女と野獣、シンデレラ、トイストーリー、ライオンキング、リトルマーメイドなどなど
中でもムーランに結構時間を使っていたので、時間があるならムーランを見ておくといいかもしれません。
私は見たことなかったので、よくわからなかったですが、今度実写化もされるみたいなので、見ておいて損はなさそうです。
子供はアラジンのジーニーが20人ぐらい出る所でテンション上がっていました。
ディズニーオンアイスにまだ1度も行ったことがない人でしたら、1度行ってみることをオススメします。
結構楽しめますよ。
ディズニーオンアイス帰りの混み具合は?すんなり帰れる?
ディズニーオンアイスが終わると大概子供がトイレに行きたいと言うのかトイレが再度混みます。
大人としては混む前に帰りたい所ですが、グッズなどはまだ売っていたので、ゆっくり買いたい人にはショーの後がオススメ。
私の子供も例外なくトイレに行ってすぐに駐車場に向かいましたが、やはりプチ渋滞。
ただ出口付近に車を停めていたので、5分かからず出られました。出口付近に車を停める作戦は成功しました。
これからディズニーオンアイスに行く人は実践してみてください。
ディズニーオンアイスは夏休みの思い出の一つにオススメ
ディズニーオンアイス・・・子供がいるなら間違いなく楽しめます。
特にディズニー好きは一度行ってもらいたいです。
またいろいろな場所に行ったらシェアしたいと思います。
Sponsored Links