Sponsored Links

エレクトロラックスの掃除機エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワーを買ってみた
5年近く使っていた掃除機が壊れたので、家電量販店に行き、オススメのエレクトロラックスの掃除機を購入しました。
ギリギリまでダイ●ンと悩んだのですが、金額的にもエレクトロラックスの方が安く、デザインが気に入りました。
立たせたまま充電できるので、置き場所にも困らない点も気にいって購入しました。
実際に使ってみた感想をレビューしたいと思います。
エレクトロラックスの掃除機「エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワー」はどんな掃除機か?
エレクトロラックスはスウェーデン生まれで、1912年から100年以上の歴史のあるブランドです。
北欧のブランドということでまずデザインがずば抜けてオシャレです。
エルゴラピードは、普通のコードレス掃除機+UVノズルと強力な吸引力でダニやハウスダストなど気になる布団も掃除出来ます。
そして真ん中を外すことができるので、ハンディ掃除機になり、車や掃除機の入らない所も楽々掃除できるという優れもの。
エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワーの使い心地は?
掃除機1つで3つの働きができるので、わざわざ布団クリーナーを買わなくてもいいです。
実際吸引力が強く、ハウスダストやほこりがしっかり取れている感じがしますし、布団や枕に掃除機をかけた後は、結構ゴミが取れているので、そのパワーを実感しました。
1回充電すれば、45分しっかりと動くので家の掃除をする分には充分ですし、気になる吸引力も申し分ありません。
充電も掃除が終わって立てかけておけば、勝手に充電されていますので、ほこりに気が付いたら、ちょこっと使ったりするのにも重宝しました。
しかも真ん中が取れてハンディタイプになるので、車の掃除やテレビの裏側など、大体どんな場所も掃除できるのは本当に助かります。
重さはハンディタイプにすると体感重量約500グラムなのでペットボトルと同じぐらいの重さです。
暗い所でほこりなどが見えない所でも、LEDライトで先端が光るので、汚れを見つけやすく、すごい吸引力でほこりを逃しません。
これは自分の中で久しぶりのヒットでした。
Sponsored Links
エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワーのオススメポイントは?
・自立式であり、デザインが素晴らしいのでインテリアにもなる
・暗い場所でもLEDライトで照らしてほこりを逃さない
・ハンディタイプにすれば車の掃除も出来る
・1回の充電で45分動くので家の隅々まで掃除できる
・ヘッドが180度動くので自由自在に操作できる
・からまった髪の毛や糸くずなどをカットし、吸引する「ケアブラシロールクリーン機能」
・UVノズルで布団クリーナーにもなるので、布団クリーナーを別で買う必要がない
特徴や使って良かった点を上げるだけでもこれだけありました。
エレクトロラックスの掃除機エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワーのまとめ
前に使っていた掃除機はコードレスではなかったので、家じゅうに掃除機をかけることはほぼ不可能でした。
そして掃除機をかける日は、一日仕事になるため、体力も時間も使っていました。
今回、エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワーに変えてから、ほこりを見つけたら気軽に充電から外して、掃除機をかけて、また充電の場所に戻す・・・という習慣が身につきました。
少しのほこりでも目に入ると掃除機をかける癖がついたのは良かったです。(前の掃除機だとほこりを見て見ぬふりをしていたので・・・)
手軽に掃除機をかけることが出来るのは本当にいいです。
コードレス+軽い掃除機なのに吸引力が強い+布団クリーナーにもなる
ということで私の生活にぴったりマッチしました。
海外ブランドなので一応5年保証をつけましたが、日本のサポート体制もしっかりしているようです。
100年以上の歴史があり、全世界150か国に年間4000万台販売していますので、体制がしっかり出来ているようです。
何より私はデザインがすごく好きなので、買ってよかったと満足しています。
Sponsored Links