Sponsored Links

ゲームセンターCX DVD-BOX16購入しました!今回のラインナップは?面白いのか?
毎回発売される度に購入しているゲームセンターCX・・・有野課長のゲーム実況を見ながらダラダラ見るのが私の至福の時間なのです。
2019年12月20日にDVD-BOX16が発売されました。発売が決まってからすぐにアマゾンで予約し、楽しみまっていました。
毎年年末の恒例行事のように発売されるので、私はまず1回最初から最後までちゃんと見て、その後は大掃除をしながらみたり、年末年始にダラダラしながら見ています。
今回も気になるタイトルがあったので早速見た感想をレビューしたいと思います。
ゲームセンターCX DVD-BOX16のラインナップは?
毎回2枚組ですので、vol31、32になります。
ゲームセンターCX vol.31の方のラインナップは・・・
・パイロットウイングス ディレクターズカット版
・す~ぱ~ぷよぷよ
・クイズ殿様の野望2 全国版
・たまに行くならこんなゲームセンター(大塚バッティングセンター編、人形サンキュー編、亜麗人編、駄菓子屋いぬづか編、順風堂編)
パイロットウイングスにかなりの時間を割いている印象が強かったです。内容的にも一番面白かったのでダラダラ見るには最高です。
す~ぱ~ぷよぷよも有野課長がぷよぷよをまったくやってこなかったため、連鎖の仕組みも知らないところから始めているのでかなり笑えます。
殿様の野望2はクイズものなので、自分も参加しているつもりで楽しめました。
たまに行くならこんなゲームセンターはいつも大掃除しながら見ています・・・レトロなゲームセンター紹介はいいですね。
Sponsored Links
ゲームセンターCX vol32のラインナップは・・・
・ロックマンX2 完全版
・メトロイド
・山村美沙サスペンス 京都龍の寺殺人事件
・テレビ未放送 DVDオリジナル特典映像 ときめきメモリアル2
・たまに行くならこんなゲームセンター(厚木ツマダボウル編、トーホーレジャープラザ編、薬師湯編、駄菓子屋きりん館編、居酒屋丸十編)
ロックマンX2は私自身やったことがなかったので、かなり楽しめました。私のゲームの腕と有野課長のゲームの腕は同じぐらいだと思うので、有野課長の諦めない姿勢は毎回感心させられます。
メトロイドはかなり懐かしいゲームですが、こういう懐かしいゲームの方が面白いです。理不尽なゲームバランスがいいですね。
山村美沙サスペンスなどの推理ものはいつも笑わせてもらっています。今回も有野課長の推理力と突っ込みに笑わせてもらいました。
個人的に一番気になっていたときめきメモリアル2・・・やはり当たりでした。
ときめきメモリアルを有野課長がプレイしている過去の映像が面白ったので、今回もかなり期待していたのですが、期待以上ですね。さすが恋愛マスター有野課長
ゲームセンターCX DVD-BOX16は買いか?買いじゃないか?
個人的にはかなり楽しませてもらいました。なので買いだと思います(私は毎回買っていますが・・・)
特にvol32の方はほとんど当たりでしたね。ときめきメモリアル2と山村美沙サスペンスは是非見てもらいたい作品になっています。
また何かいい商品購入しましたらシェアしていきたいと思います。
Sponsored Links