Sponsored Links

マリオカート8デラックス買いました
年末年始は仕事が休みになるので、一人でも家族でも出来るマリオカート8デラックスを買いました。
せっかくスイッチを手に入れたので、いろいろソフトが欲しいと思っていたのですが、あんまりソフトが出ていないんですね・・・。
我が家ではスーパーマリオオデッセイとスプラトゥーン2を買って毎日のようにやっています。
マリオカート8デラックスに目をつけたのはたまたまファミ通を読んでいた時に、マリオカート8デラックスでスプラトゥーンのキャラクターが選べるようになっているのを発見したからです。
我が家はスプラトゥーン2に激ハマりしているので、スプラトゥーンのキャラクターが使えるならということで購入を決意しました。
Sponsored Links
マリオカート8デラックスはどんなゲーム?
簡単に言うと、マリオカート8デラックスはいろいろなサーキットでレースして順位を決めるゲームです。
私はスーパーファミコンの時代にプレイしたっきりやっていないので久しぶりプレイにでした。
スーパーファミコン時代のコースも原型がないぐらいパワーアップしていたので驚きました。アイテムも2つまで持てるようになっていたので戦略性もアップしています。
実はマリオカート8デラックスを購入するのは個人的には躊躇していたのですが、嫁さんがものすごくノリノリだったので購入することに・・・
嫁さんがノリノリだった理由は、実は嫁さんはスーパーファミコン時代のマリオカートをやり込んでいたらしく、マリオカートに自信があったようです。
実際に対戦してみると、当たり前のようにロケットスタートしますし、コース取りもうまい!
私はマリオカートあんまりうまくないので、まったく勝てませんでした(涙)
レース中に最下位にいると一発逆転のアイテムが出る確率が高くなるので、ワンチャンス狙うぐらい・・・
ネットにつなげると世界中の人と対戦できるので、最近嫁さんはもっぱら世界中の人と対戦しています。そして結構勝っているようです(笑)
ネットで対戦する人は結構ガチな人が多いので、私はまったく勝てません。
グラフィックからコースの豊富さ、バトルの楽しさ、一人でカップをクリアしていく面白さ、どれを取ってもオススメできます。
マリオカート8デラックスは子供と楽しめる?
我が家には6歳の子供がいるのですが、マリオカート8デラックスはまだうまく操作出来ませんでした。
操作するために使うボタンが多いのと、展開が早く、アイテムを使ったりしないとレースに勝てないなど・・・子供には考えることが多く追いつかない感じでした。
ただ、私がプレイしている時に順位を教えてくれたり、アイテムの種類を教えてくれたりして楽しんでいます。敵が近づいてきた時にも教えてくれるので重宝しています(笑)
もう少し大きくなったら一緒にゲームできるようになると思うのでそれまでに私も腕を磨いておきたいと思います
6歳の子供にマリオカート8デラックスはまだ早かったですが、大人は楽しめるのでオススメします。
スイッチはソフトが少なくて選択肢がまだあまりないのがつらい所ですね・・・今後に期待!
Sponsored Links