Sponsored Links

子供が習い事も始めたのでBsizeのGPSBOT購入しました
子供が小学校に上がり、小学校に行くようになってから行動範囲が広がりました。目を光らせているつもりですが、共働きなので限界を感じています。
そんな時にBsizeのGPSBOTを知り、我が家のライフスタイルにぴったりだと思ったので早速購入しました。
実際使い始めて2週間経ちましたのでレビューしたいと思います。
BsizeのGPSBOTは使いやすい?大きさは?かさばる?
GPSBOTは人気があるみたいで私が注文した時は商品が届くまで約1ヶ月かかりました・・・(現在は1~2週間で届くようです)
最初、私が心配していたのは大きさです。大きすぎるとランドセルなどに入れてもかさばる可能性があります。
届いたら思っていたより小さくて安心しました。実際のサイズはコチラ

単行本を横に並べてみました。
ちなみに単行本は私のオススメのジョジョリオンとキングダムです。どちらも面白いのでオススメ。
我が家では小さい小銭入れを買ってそこにGPSBOTを入れ、ストラップをつけて子供が触らないランドセルの奥やリュックの奥に入れています。
操作は特になく、アプリをダウンロードして、GPSBOTを充電したらその月から課金が始まります。子供の位置がわかって安全を買っているような感じなので月480円は安いです。
ちなみに充電器は付属していませんので、買わなくてはいけませんでした。MicroUSBケーブルで充電しますので、iPhoneだとダメですが(我が家はiPhone)アンドロイド携帯の人はアンドロイド携帯の充電器で充電できるので買う必要がありません。
シンプルな作りで操作することもなく、子供が行く場所を登録するだけなので使いやすいです。
そして保護者の見守りはアプリをダウンロードすれば、父、母、おじいちゃん、おばあちゃんと何人でも無料でいけるのも助かります(我が家はとりあえず親のみ登録していますがゆくゆくはおじいちゃん達にもお願いするかも・・・)
Sponsored Links
GPSBOTは子供の位置が正確にわかるの?
子供の位置はかなり正確にわかります。子供がGPSBOTの入ったランドセルやリュックを持って動くたびに通知が来るので、階段で1階から2階に上がっただけで通知がきた時はびっくりしましたが、直径10~20メートルぐらいの範囲かなと感じています。
子供が動くたびに通知がくるので、子供の安全がわかって本当に助かります。バイブにしておくと子供が動くたびに通知がくるので大変でしたが、通知をサイレントにしてからは気にならなくなりました。
子供がどこいるかわかる安心感を買うならBsizeのGPSBOTは優秀
BsizeのGPSBOT買ってよかったです(今のところ)
まだ本格的に学校は始まっていませんが、習い事で力を発揮しています。2学期になったらさらに効果を発揮してくれるでしょう。
すべての親・・・特に共働きの親子にはいい商品だと感じましたのでオススメさせていただきます。
また何かいい商品を買いましたらシェアしていきたいと思います。
Sponsored Links