Sponsored Links

1、邪気の影響をなかったことにしてくれるパワースポットがある
他人の影響を受けやすい人は、生活をしているだけで運気は上がったり下がることがあります。
いつもは自分を強く持って前向きで明るい人でも、気分が落ちると他人のマイナスの感情に左右されたり邪気を貰ったりしてしまいます。
元々影響を受けやすい人が、他人からの影響を完全に防ぐ方法はなかなかありません。
受けてしまった邪気は、自分では見えないし理由もないのに何となく気分が落ち込む、嫌な場所がある、そんな時はパワースポットに行くと運気が上がります。
2、色々なパワースポット
口コミやテレビや雑誌などでパワースポットと言われている場所は数多くあります。恋愛運、健康運、受験、仕事運まで・・・自分の住んでいる県に必ず一つはあることと思います。
しかし、実はパワースポットが全て自分にとっていい影響を与える場所とはいえません。邪気を貰いやすい人はその分パワースポットで受ける影響も大きいのです。
人が多く集まる場所というのは良いモノも悪いモノも集まります。パワースポットも例外ではなく、悪いものが溜まった噂だけのパワースポットに行くことは逆効果になる可能性があります。
パワースポットで良いパワーを貰う為には、自分に合った場所を選ぶことが重要です。
スポンサーリンク
3、相性の良いパワースポットの選び方
どうやって自分に合ったパワースポットを見つけるべきか。万人にこれが正解という答えはないのです。勘が良い人は直感が一番頼りになります。
パワースポットの場合、嫌な予感、良い予感というのは口コミより頼りになるのです。
勘が悪い人は行く前にそのパワースポットの写真を見てみるのが一番いいです。写真を眺めて口コミの評価よりその場所に行きたいと思えるか見てみましょう。
何となくでも長くいたくないと思うのは、相性の良くない場所であることが多いからです。
明らかに悪い場所の見極め方はあります。悪い場所というのは水や空気が滞っています。古いものが滞る場所には悪いものが溜まり易いのです。
その為、空気や水周りが循環をし、常に清潔で綺麗であることは重要です。
しかし、直感なんて不確かなもの。運気を上げるには半信半疑でなくそのパワースポットのパワーを全て受け取って帰ってやろうという前向きな気分が大切です。
4、パワースポットへの行き方~神社~
必ず鳥居の前で一礼しましょう。今から神様のいる場所へ入るという堅苦しい礼じゃなくて大丈夫です。人の家にお邪魔するような気持ちで入る前と後で気分を入れ替えることが重要です。
良いパワースポットは綺麗に保たれていることが多いので、リラックスして全身でその空気を浴びましょう。
深呼吸をして肺いっぱいにパワースポットの空気を入れて匂いを嗅ぎ耳を澄ませましょう。お布施やお祓いは必要がなければしなくて大丈夫です。
それより五感いっぱいにその場所の影響を受けて帰って下さい。
Sponsored Links