Sponsored Links

1.全ての運気アップは玄関で決まります
健康、金運、仕事、恋愛などのあらゆる運気は玄関から家の中に入ってきます。そのため玄関が整理整頓されていないと悪い気が家に持ち込まれてしまいます。
最も良くないのは汚れていることです。玄関に限らず風水では汚い所に運はないと言われているので、運を上げたいならまず掃除をしましょう。
忙しくて全てのお部屋の掃除が出来ない時も、玄関だけは最低限綺麗にするといい効果が得られます。
玄関の入口にはマットを敷きましょう。ここで外から持ってきた悪い気を落とします。
靴は下駄箱にすぐにしまいましょう。汚れた靴には悪い気がついているので思いきって捨ててください(断捨離)
下駄箱は家の中から見て左側に置いてください。右側に置くと金運が下がるので気を付けましょう。
玄関の扉を開けると正面に窓がある家を漏財宅といい、お金がたまりません。窓が見える家は衝立などで見えないように工夫しましょう。
家の中から見て左側に鏡を置くと仕事運が上がり、右側に置くと金運が上がります。鏡の形は八角形が理想的です。
仕事運も金運も上げたくて両側に飾ってはいけません。合わせ鏡は気が往復するのでよくありません。
玄関の正面に鏡を飾ると悪い気と同時に良い気もはね返してしまうので、避けるようにしてください。
スポンサーリンク
2.風水を利用して金運を上げたい人は北枕
寝室の環境を良くすると金運が上がります。寝室は丁寧に掃除し、寝具も清潔にしておきましょう。
古い寝具やパジャマには悪い気がついているので、買い替えましょう。
寝室に鏡がある方は自分の寝姿が鏡にうつらないよう夜はカバーをかけてください。寝姿が鏡にうつると自分が持っている運を鏡の中の自分に持っていかれてしまいます。
一般的に北枕で寝ることは縁起が悪いとされていますが、金運を上げたい方は北枕で寝ましょう。北向きに寝ると気の流れが良くなるのです。
お金は暗い場所で増えると言われますので、財布を寝室の北側のクローゼットや引出しに入れておくと効果があります。
バッグの中に入れたままでは運は逃げてしまいます。人間は人生の三分の一を寝室で過ごします。寝室の良し悪しがその人の運に大きな影響を与えるのです。
3.風水的に運気を呼び込む財布を持ちましょう
使い古した財布にはお金を生み出す力はありません。汚れてきたと感じたらすぐに買い替えましょう。
折角買い替えるのですから運気を呼ぶ財布にしてみましょう。財布には長財布と二つ折りがありますが、風水では長財布が良いとされます。
窮屈な二つ折り財布に入っているお金は外に出たがると言われています。長財布にしても財布の中がごちゃごちゃしていては金運は上がりません。
レシートやカードでいっぱいの財布にはお金が入るスペースがないからです。余計なものは捨てて財布の中はいつもスッキリさせておきましょう。
お札は全て同じ向きに揃えてできればピン札を入れておきましょう。
財布の色も重要です。黄色やゴールドは財をもたらす色として有名ですが、他にもおすすめの色があります。今までの金運を変えたい人は浄化作用がある白、堅実に貯めたい人はベージュや茶色がお勧めです。
避けたい色は赤と青です。赤は火を表し財産を燃やすとされています。青は流れを表し財産がなくなってしまうので財布の色には向いていません。
出来ることから実践してみてください。
Sponsored Links