Sponsored Links

おしゃれに、ナチュラルに、風水を取り入れる!
盛り塩をかわいく
盛り塩は、「いかにも」な感じが出て、したいけどできないという人もいるのではと思います。
そこで、おしゃれな盛り塩のご紹介。好きな色合いのバスソルトを、シンプルな柄の小皿やエッグスタンドに盛る方法。
これなら、自然なニュアンスでおしゃれに部屋に溶け込みます。鬼門とされている場所に置くのが効果的なので、自分の家のどこがいいか調べてみて下さい。
Sponsored Links
玄関の扉にドアベル
ドアベルというアイテムは、風水において最高にいい運気アップ、金運アップのアイテムなんです。
玄関から入ろうとする悪い気を心地のよい音が祓い、良い気を呼び込みます。特に、鳥のモチーフや模様のついたものなら尚良しです。
鳥は風水の中ではいつも幸運を意味し、思いがけない成功や富のチャンスを運んでくれるのです。
果物雑貨
風水上、果物はみずみずしさに溢れ活力の源というイメージが潜在意識の中に生まれます。特に財運アップが期待できる鮮やかな黄色のレモン。
例えばコースターやペーパーウェイト、タオルやハンカチの模様などに取り入れてみてもいいかもしれません。
そしてりんごも、風水上では平和のシンボルと言われており、人間関係にも良いとされています。木にいくつも実のなっているりんごであれば、尚良し。
枝や根が八方に伸びる木のモチーフは、繁栄をもたらすからです。
絵画を飾る
先ほどとりあげた鳥。その絵をリビングに飾る…すると愛を運んでくれるので家の中がなごみます。
オフィスに飾る…すると集中力を上げてくれたり、気を明るくしてくれます。
水色、緑色の景色や風景の絵は、金運・健康運によく、黄色や白い花が描かれていると更に良いです。東や南東に飾るのがおすすめ。
カーテンを変える
西側の部屋のカーテンを黄色に変えてみる。これも金運アップにいいです。
黄色は目に眩しすぎる…という方は、ベージュ、クリーム色でも黄色と同じ効果が期待できるのでおすすめ。
また、黄色と白の組み合わせなら、より効果がアップしますし、星の模様、水玉模様も同等の効果アリです。
キャンドル
開運にとっても必要な「火」。本物の火でも、電池式のキャンドルでも、OK。
火は人間の活力であり、悪い気を消し去る力があるとされています。また、炎のカラーはオレンジ。
オレンジ色は、人気運や美容運をアップさせてくれる色です。
かわいくておしゃれなキャンドルホルダーに入れて揺れる炎を眺め、リラックスした時間を過ごし、エネルギーを補充することで運気をあげましょう。
Sponsored Links